参加者の皆様へ

  • home
  • 参加者の皆様へ

1.プログラムの開催方式

現地開催(ライブ配信、オンデマンド配信はございません)

2. 参加受付・クローク

カンファレンスルーム3Dにて参加受付を行います。
2025年11月8日(土)9:30〜17:00(クローク 9:30〜20:30)
2025年11月9日(日)8:30〜13:00(クローク 8:30〜16:00)

3. 参加費

会員:18,000 円/非会員:25,000 円/コメディカル:5,000円/学生(※):10,000円

  • 当日のお支払いは現金のみとなります。クレジットカードによるお支払いはできません。
  • 参加証には、所属・氏名を記入し、会場内では必ず着用してください。参加証をつけていない方の入場は固くお断りいたします。
  • プログラム・抄録集1冊2,000円(会員の方には事前に郵送いたします)
  • (※)学生証のご提示をお願いいたします

4. 入会手続き

  • 筆頭演者は原則本学会会員に限ります。事前に登録をお済ませください。
    手続きは学会HPをご確認ください。
    https://jschr.org/index.html

※会期中は受付デスクにて手続きが可能ですが、推薦人(会員)の署名が必要となりますので予めご承知おきください。

5. 共催セミナー

いずれも整理券はございません。

11月9日(日)
スポンサードセミナー
9:00~10:00
ランチョンセミナー
12:30~13:30

※11月8日(土)は教育講演1(ランチョン形式)にて、参加者の方にお弁当を提供いたします。※数に限りがございます

6. 企業展示

日時
11月8日(土)10:30~17:00
11月9日(日)9:00~13:45

7. その他

  • 駐車場:駐車場はご用意しておりません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
  • 呼び出し:原則として、参加者の呼び出しは行いません。
  • 録音・録画・写真撮影:会場内では一切禁止といたします。
  • 会場内での喫煙について:3階の喫煙所をご利用ください。
  • その他:会場内では携帯電話・スマートフォンをマナーモードにご設定ください。

8. 報道機関の方へ

会場内における取材に関しては、会長の許可を要します。
当日のお申込みはお受けできません。事前にご連絡ください。

9. 日本形成外科学会:専門医生涯教育制度の単位付与について

筆頭演者および座長は、形成外科領域専門医更新単位のうち学術業績・診療以外の活動実績として1単位が付与されます。
形成外科領域専門医の更新時に、学会抄録集の表紙および該当ページの写しを添えて提出してください。
詳しくは、日本形成外科学会ホームページの専門医制度をご参照ください。
一般社団法人 日本形成外科学会ホームページ

10. 関連行事

理事会・評議員会

日時
2025年11月8日(土)9:00~10:00
場所
カンファレンスルーム3E

参加者懇親会

日 時
2025年11月8日(土)18:00〜20:00
場 所
カンファレンスルーム3F
参加費
無料