ハンズオンセミナー申込
- home
- ハンズオンセミナー申込
ハンズオンセミナー①
「未来を拓く進化する新しい針を用いて」
- 共 催
- 株式会社ベアーメディック
- 日 時
- 2025年9月20日(土)10:30~12:00
- 会 場
- 第2会場(ハンズオン会場)
- 参加費
- 2,000円
- 定 員
- 20名
縫合は外科手技のなかで基本的な手技ですが、傷跡ができるだけ目立たないように縫合致しております。
一般に、皮膚縫合は皮下脂肪、皮膚と2箇所で行われますが、これでは皮膚の緊張で後日、傷跡が幅を持って目立つようになります。
真皮縫合法は、皮下にある真皮層という強い組織に糸を掛けて縫合して、皮膚を寄せておきます。そして、 皮膚の緊張が無い状態にしておき、できるだけ細い糸で皮膚を縫合することによって、針跡のない細い傷跡にします。
本プログラムはこの皮膚、皮下縫合に対して縫合しやすい新しい特殊針を用いております。
クロソイド針(意匠登録あり)は工学論に基づく刺しやすく、抜きやすく、容易な縫合操作の針です。
コンパウンド針は真皮組織を点でなく面で捉えた新たな融合針(弱弯と強弯)です。
2名の講師が約10分前後の座学とこの2種類の特殊針での体感を是非縫合パットで実体験して下さい。
今後の外科医縫合の習得と理解の向上に少しでも寄与できれば幸いです。
ご参加を賜りたく、どうぞよろしく御願い申し上げます。
司会
橋川和信先生(名古屋大学大学院医学系研究科 形成外科学 教授)
座学
緒方 大先生(国立がん研究センター中央病院 皮膚腫瘍科 医長)
髙木信介先生(昭和大学医学部形成外科学講座 准教授)
実習講師
橋川先生、緒方先生、髙木先生
「クロソイド針とコンパウンド針を用いた皮膚、真皮縫合(豚皮を使用)」
ハンズオンセミナー①にご参加いただくためには、学術集会への参加登録も必須となります。
学術集会の参加登録は8月20日(水)頃開始予定となっておりますので、学術集会への参加登録も必ず行なってください。