第39回日本外傷学会総会・学術集会

参加者へのご案内

  • home
  • 参加者へのご案内

開催形式

現地+オンデマンド配信で開催いたします。

教育講演はオンデマンド配信限定のセッションとなります。現地講演はございません。
その他セッションは現地のみ(オンデマンド配信なし)となりますので、ご注意ください。

※オンデマンド配信は5月19日(月)正午 ~ 6月20日(金)まで

参加受付場所・時間

受付場所

総合受付 3階 ホワイエ

4月25日(金)より、個人ページ内にネームカード・参加証明書が表示されます。
当日は、ネームカード・参加証明書をカラーで印刷して現地会場の受付までお持ちください。
ネームカード(お名前横)のQRコードにてチェックイン後にネームホルダーをお渡しいたします。
QRコードで登録管理します。同じQRコードは2回読み取るとエラーとなりますので、お取り違いに十分ご注意ください。

会場内では、ネームカードを必ずご着用ください。

受付時間

5月15日(木) 8:20~18:00
5月16日(金) 8:00~16:30

参加費

 早期通常
医師 16,000円 18,000円
初期臨床研修医*、看護師等メディカルスタッフ*、救急隊員*、その他* 6,000円
学生(大学院生除く)* 無料

※消費税区分(会員は消費税不課税、非会員は課税10%税込)
※専攻医(後期研修医)は、医師の参加費となります。ご注意ください。

参加区分証明書提出について

*以下の区分にて参加登録の方は、登録区分証明書の提出が必要となります。
参加登録時に証明書の画像データをアップロードしてください。
初期臨床研修医*、看護師等メディカルスタッフ*、救急隊員*、その他*
学生(大学院生除く)*

参加証明書・ネームカード・領収書

  • 参加証明書・領収書は、参加登録システム個人ページよりダウンロード可能です。
  • ネームカードは、会場内では必ず着用してください。
    ネームカードを着用していない方のご入場は固くお断りいたします。

録画・録音・写真撮影の禁止について

  • 会場内スライド等の写真撮影、収録、および録音は、事務局より事前に許可されたもの以外、全て禁止します。
  • 会場内では、携帯電話・スマートフォン等を必ずマナーモードにしてください。

企業展示

企業展示 3階 レセプションルーム1 、レセプションルーム2

5月15日(木) 9:00~17:30
5月16日(金) 8:30~16:30

クローク

クローク 3階 Room6

5月15日(木) 8:20~19:30
5月16日(金) 8:00~18:00

抄録集販売

日本外傷学会事務局受付にて、抄録集を1部2,000円(税込)で販売いたします。
日外傷会誌39巻 2号(2025)※数量限定となりますので、予めご了承ください。

報道関係(取材・撮影)

  • 学術集会当日に取材の申込みはできません。事前に運営事務局までご連絡をお願いいたします。
  • 取材中は、受付にてお渡しする腕章を必ず着用してください。
  • 発表内容については、患者プライバシーに抵触する可能性のあるものは「患者および関係者からインフォームド・コンセントを得た上で、患者個人情報が特定されないように留意して発表する旨」を会員に公布しておりますが、学会会場以外のメディア上で公表される可能性についての同意は不定となります。報道の際には、演者ならびに総会会長への連絡を通じて、患者関係者から事前承諾を必ず得るようにご注意ください。
  • 講演中のフラッシュ撮影は固くお断りいたします。また、撮影時にシャッター音がする機器の使用はご遠慮ください。