第52回日本マイクロサージャリー学会学術集会

技術講習会のご案内

  • home
  • 技術講習会のご案内

【当日のご案内】

・集合時間
開始時間の15分前
・持ち物
マイクロサージャリー用の器械類(鑷子、持針器、剪刀など)は備品を貸出いたします。
※ご自身のご愛用の道具があればご持参していただいてかまいません。

若手マイクロサージャンの技術向上を目的に、下記の要領で技術講習会を開催いたします。
経験豊富な講師の先生方の技術指導のもと、擬似血管モデルや鶏肉の血管を用いた吻合練習を行う予定です。

開催日時と定員

▶第1部
11月27日(木)9:30~12:00(150分)受講者の定員4名
▶第2部
11月27日(木)14:30~17:00(150分)受講者の定員4名
▶第3部
11月28日(金)9:30~12:00(150分)受講者の定員4名
▶第4部
11月28日(金)14:00~16:30(150分)受講者の定員4名

会場

有明セントラルタワーホール&カンファレンス 3階「レセプション2」

受講対象者

本学会会員でマイクロサージャリーの技術向上を希望する方
※未入会の方は事前に入会手続きをしてからお申し込みください。
日本マイクロサージャリー学会 入会案内

講習会の受講料

10,000円
※別途、学術集会への参加登録が必要です。参加登録は9月末頃開始予定です。

申込期間

2025年9月3日(水)~定員になり次第締切

注意事項

  1. マイクロサージャリーの道具(マイクロ鑷子、持針器、剪刀など)は主催事務局で貸出いたしますが、ご自身のご愛用の道具があれば持参していただいてかまいません。針糸、クリップ、擬似血管モデル、練習用の鶏肉等も主催事務局にて準備いたします。
  2. 先着順のため、お申し込みいただいても受講いただけない場合がございます。
  3. 申込締切後、受講いただける方には運営事務局より受講時間や受講料のお支払い方法をメールにてご案内いたします。
  4. 受講料は後日公開予定の参加登録サイトでのお支払いとなります。運営事務局からお支払い方法のご案内メールが届きましたら、速やかにお支払い手続きを進めていただくようお願いいたします。入金期日までにご入金が確認できない場合、申込を取り消しとさせていただきます。
  5. 申込をキャンセルする場合には、運営事務局までメールでご連絡ください。

申込方法

下記ボタンよりお申し込みください。

応募は終了しました

お問い合わせ先

第52回日本マイクロサージャリー学会学術集会 運営事務局
E-mail:52jsrm@shunkosha.com